太宰治が愛した町をふなっしーと♪後編
かっぱちゃん兄妹(弟)です
船橋市中央公民館前の夾竹桃と・・・
この夾竹桃は、もともと旧居跡で太宰治が植えたといわれており、
文学碑とともに、いまもなお立派に花を咲かせています
(前回までの太宰治が愛した町 前編・中編 散策へ)
太宰治の作品「十五年間」に出てくる夾竹桃に対する愛着と、
船橋への別れに、彼のこの地に対する思いが伝わってきます
太宰治の植えた夾竹桃の前で・・・
毒性のある花というイメージが強いけれど、
こうした背景を知り、改めて見てみると、、、
感慨深いものがあります
最後に訪れたのは・・・
太宰治が執筆活動の際に宿泊したという“割烹旅館 玉川”
国の有形文化財になっているそうです
立派なお庭の中でお昼寝中の猫さん、発見
そぉっとね・・・
かっぱちゃんの好きな作品は・・・「走れメロス」
太宰治がかつて過ごした船橋という町を散策して、
読書の秋
改めて太宰治の作品を読んでみたくなりました
« きてけろくん、これなぁに(?_?) | トップページ | 向島百花園へ♪萩のトンネルは? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ラベンダーカラーのアイピロー(^_-)-☆(2020.08.29)
- コットン糸で、空色のヘッドフォンカバー(*^-^*)(2020.08.13)
- ムーミンの日に・・・ビッグなムーミン(#^^#)(≧▽≦)(2020.08.09)
- エコアンダリヤクロッシェで白い小箱~空き箱リメイク(#^.^#) その2(2020.08.11)
- エコアンダリヤクロッシェで白い小箱~空き箱リメイク(#^.^#) その1(2020.08.07)
「 かっぱちゃん兄妹(弟)」カテゴリの記事
- ラベンダーカラーのアイピロー(^_-)-☆(2020.08.29)
- コットン糸で、空色のヘッドフォンカバー(*^-^*)(2020.08.13)
- ムーミンの日に・・・ビッグなムーミン(#^^#)(≧▽≦)(2020.08.09)
- エコアンダリヤクロッシェで白い小箱~空き箱リメイク(#^.^#) その2(2020.08.11)
- エコアンダリヤクロッシェで白い小箱~空き箱リメイク(#^.^#) その1(2020.08.07)
「 ふなっしー」カテゴリの記事
- ふなっしーのお酒(・・? なしサワーでカンパイ~(^O^)/(2019.11.16)
- さくら満開!(^^)!!(^^)!あみぐるみと人気スポットへ(2019.04.07)
- ふなっしーランドへ行ってみた(^^)/(2017.09.19)
- 大好き♪プリン・あ・ら・もぉ~~ど(≧▽≦)♪(2017.09.03)
- 恋するお花・・・アガパンサス(#^.^#)(2017.07.04)
「歴史ロマン」カテゴリの記事
- フランス人がときめいた日本の美術館(*^-^*)(2020.08.04)
- 路(ルウ)読了~ブックカバーとお揃いのヘアリボン(2020.06.26)
- 路(ルウ)~台湾エクスプレスを読もう(*^-^*)手作りのブックカバー編(2020.06.10)
- タッタタタ~(?_?) キューピーちゃんたちの節分(^○^)(2020.02.03)
- 楽しいお正月(^^♪(^^♪(^^♪ (2020.01.04)
「ランランラーン♪(おさんぽ)」カテゴリの記事
- ぶくぶく(・・? オシャレなカフェと壺屋やちむん通り(2020.01.11)
- 和牛にガンバレルーヤ(≧▽≦)学園祭でお笑いライブ(^O^)/(2019.11.08)
- 秋のお花とハッピーハロウィン(^O^)/(2019.10.31)
- 東京大学柏キャンパス一般公開へ(^O^)/(2019.10.28)
- 丸の内ラグビー神社!(^^)!(2019.10.03)
コメント